予約サイトからメールが届かない時

1 フリーメールをご利用の方によくある例

 Yahoo、Hotmail、Gmailなどは、迷惑メール防止機能により「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」に自動的に振り分けられてしまうことがあります。それぞれの「迷惑フォルダ」等を確認してください。
「迷惑フォルダ」等に振り分けられないようにするには、次のような設定を行ってください。

初めてYahoo!メールを使うときは、迷惑メールフィルターが設定された状態になっています。
Yahooメールヘルプページ (外部サイト)をご覧ください
(1)Hotmail(Outlook)にサインインして、右上の【歯車マーク】 →最下部の【Outlookのすべての設定を表示】をクリックします。
(2)【迷惑メール】の【信頼できる差出人とドメイン】をクリックします。

(3)【信頼できる差出人とドメイン】の【+追加】をクリックしてに当サイトのドメイン(kouryumura.net)を入力し追加ボタンをクリックします。

(4)フィルター項目にチェックを入れます。
(5)【保存】をクリックすると設定が終了します。
(1)Gmailにログインします。
(2)【迷惑メールフォルダ】を選択し、【解除したいメール】を選択します。
(3)【迷惑メールでないことを報告】ボタンを押します。
MacやiPhone、iPadのiCloud.comメールの場合
(appleサポートページにリンク)

2 携帯メールアドレスをご利用の方によくある事例

※メール防止フィルターによってはじかれている場合
フィルター解除し、(yoyaku@kouryumura.net)を受信できるよう設定します。
方法は、ドメイン(@kouryumura.net)やyoyaku@kouryumura.netをフィルター等に登録設定します。
※携帯電話会社の設定によってはじかれている場合
携帯電話会社や機種により、定期的にメール受信の設定に更新される場合があります。
対応方法→以下のリンクの参考にして設定してください。

(それぞれ正規の外部サイトに接続します。)
auの場合
softbankの場合
docomoの場合その1(受信リスト/拒否リスト設定)[@kouryumura.net]を受信できるように登録します。
docomoの場合その2(かんたん設定)「なりすましメール拒否設定」でPCからのメールを受信するように設定します。

なりすましメールや迷惑メールがご心配の方は、予約完了メール受信後、元の設定にお戻しください。

その他のキャリアの場合も同様の設定がありますので、携帯の契約会社のホームページで確認してください。

3 メールアドレスが間違っているかもしれない?!

・スポーツ交流村へお電話いただき、「メールアドレスの誤入力」とお伝えください。